よくある質問
カテゴリを選択してください。
保障プランやお支払いの条件は住宅ローンをお取扱いの金融機関ごとに異なります。対象となる特約が付加されていない場合など、ご契約の内容によって保険金等がお支払いできない場合があります。詳しくは「被保険者のしおり」でご確認いただくか、【カーディフ損保 カスタマーサービスセンター 】までお問い合わせください。




回答一覧
ログイン関係について
3.「パスワードにロックが掛かっています。」と表示されました。
セキュリティのため、ログインに一定回数失敗するとロックがかかります。
この場合はお手数ですが、ログイン画面から「ユーザーID・パスワードを忘れた場合」のリンクをクリックしていただき、画面の指示に従って進み、新しいパスワードを設定してください。
4.「パスワードが正しくありません。」と表示されました。
入力されたパスワードと設定されているパスワードが一致していません。
パスワードをお忘れの場合は、ログイン画面から「ユーザーID・パスワードを忘れた場合」のリンクをクリックしていただき、画面の指示に従って進み、新しいパスワードを設定してください。
5.「パスワードの有効期限が過ぎています。」と表示されました。
パスワードは180日ごとに再設定していただく事になっています。お手数ですが画面の指示に従いパスワードの再設定をお願いいたします。
6.「お客さまの情報をお守りするため、以下の画像にある文字を入力してください。(半角入力)」と表示されました。
パスワードを3回連続で失敗すると、不正プログラム対策のためこのメッセージが表示されます。画面の指示に従い、画像に表示された文字を入力してください。
7.「未操作の時間が一定の時間を経過したため、自動ログアウトしました。」と表示されました。
一定時間操作がない場合、自動的にログアウトを行うようになっております。お手数ですが再度ログインをお願いいたします。
8.パスワードの再設定の際に必要な申込番号がわかりません。
保険を申込された際にお送りした受付完了のご連絡メール、もしくは、申込書兼告知書のお客さま控えでご確認いただけます。
または、弊社カスタマーサービスセンターへご連絡ください。
設定画面について
2.電話番号は、携帯電話と固定電話のどちらを登録すればいいですか?。
どちらでもご登録は可能です。 なお、申込書兼告知書のお客さま控えをダウンロードしていただく際など、ワンタイムパスワードを発行するときには、携帯電話をご登録いただいている場合は携帯電話番号へSMSを、携帯電話以外をご登録されている場合は登録メールアドレスへメールをお送りしてご通知しています。
マイカーディフ初回登録について
1.「ユーザーIDが既に登録されています。別のユーザーIDで、再試行してください。」と表示されました。
入力いただいたユーザーIDが既にほかの方に登録されています。別のユーザーIDでご確認ください。
2.「パスワードが正しくありません。パスワード規則を確認の上、再試行してください。 」と表示されました。
パスワードは、英大文字、英小文字、数字、記号をそれぞれ1つ以上含めて、半角8文字以上で設定してください。
変更・その他各種お手続きについて
3.ローン申込を見送ったが、マイカーディフのユーザーIDは削除が必要ですか?
融資実行されない場合は、保険が開始することはなく、マイカーディフのユーザーIDも設定から18カ月経過後に順次、自動的に削除されますので、お手続きは不要です。